てぃーだブログ › 五八道中膝栗毛 ›  › インド、行ってきた。 あと、上海も^^

2011年03月27日

インド、行ってきた。 あと、上海も^^

3月10日~24日の2週間、友達と2人でインドへ行ってきました!



今、中国とともに急成長しているインドは、実際にはまだまだ格差が大きくまだまだ発展途中という印象だった。


~~~
クラクションが鳴り響き、人も車も入り乱れるカオス状態の道路。


動物(牛、犬、ヤギ、人)の排泄物でまみれる街中。


滞在中、雲ひとつ見たことがなかった爽快なデリーの空。


流暢な日本語が逆に怪しすぎるガンガーの畔の少年。


電車の窓から何でもごみを捨てちゃうからインド人のおじさん。(カレーお裾分けしてもらった^^)


ダレ過ぎてて、僕に踏まれても反撃する気力もなかったやせ細った犬。(そのおかげで狂犬病は免れた!)


ゴルフを教えるのがうまかったアーグラのゴルフ場のキャディーさん。


アーグラー城の近くの露天で出会った笑顔が可愛いアマル。


色鮮やかなサリーと、インド音楽で僕らを魅了させてくれたインド映画。(サントラも買った^^)


あまりの勧誘のしつこさに降参し、オートリクシャーに乗ってみると実はホントは良い人だった運転手のおじさん。


旅の途中から今まで発症している謎の下痢状態。(原因は不明だ)
~~~



思い返してみると、いろいろなエピソードがあったな~と思う。

旅の最中は、現地の人を疑いつつコミュニケーションを取っていて、ホントに旅を楽しんでいるんだろうかと自問してた。
ホントに会話を楽しみたくて僕に話しかけてくれた人がいたかもしれないな。と思うと、あの時はごめんね~。と思う。

でも、怪しい輩に騙されないためにも、ミスコミュニケーションを防ぐためにも、軽い緊張状態を作ることも大切だと実感した。その辺の葛藤はむず痒かったな~~


日本の常識が通用しないインドは、僕の価値観を変えてくれたし、そこで強かに生きる子供たちに僕も負けてられないと思った。


明日(28日)には慌ただしく横浜へ飛ぶんだけど、彼らに負けず僕も、内地の会社で揉まれて成長したいと思う。


サンキュー、インド!!!



同じカテゴリー()の記事
ベトナム旅行の話
ベトナム旅行の話(2013-05-16 00:39)

ナマステ!(^O^)/
ナマステ!(^O^)/(2011-02-09 23:18)


Posted by ジェームズ at 14:55│Comments(1)
この記事へのコメント
カナーンヘ!!!!!
ピロリ菌じゃないか~?
Posted by 人参坊弥 at 2011年03月27日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。