てぃーだブログ › 五八道中膝栗毛 › 会社 › 英語で言うと、ミスアンダースタンディング

2011年06月14日

英語で言うと、ミスアンダースタンディング

 ~思い違い10ヶ条~

「高い」つもりで"低い"のが : 教養

「低い」つもりで"高い"のが : 気位


「深い」つもりで"浅い"のが : 知識

「浅い」つもりで"深い"のが : 欲望


「厚い」つもりで"薄い"のが : 人情

「薄い」つもりで"厚い"のが : 面皮


「強い」つもりで"弱い"のが : 根性

「弱い」つもりで"強い"のが : 自我


「多い」つもりで”少ない”のが : 分別

「少ない」つもりで”多い”のが : 無駄


↑↑↑
うちの会社のトイレに張ってある思い違い10か条!

読んでいてハッとさせられる言葉が多い。厚いようで薄い「人情」、とか。。。(笑)

英語で言うと、ミスアンダースタンディング


この場を借りて、自分に喝!!!!!パンチ!




同じカテゴリー(会社)の記事
携帯電話
携帯電話(2012-06-12 00:00)


Posted by ジェームズ at 22:47│Comments(3)会社
この記事へのコメント
百聞は一見にしかしかしかず~
Posted by 人参坊弥 at 2011年06月14日 22:56
久しぶりです。
元気そうで何よりです。
帰ってきたら、みんなで飲みましょう。
Posted by ひさみ at 2011年06月18日 07:35
>赤嶺さん

お久しぶりです☆

仕事はまだ慣れない部分が多いし、勉強しなきゃいけないことが山ほどあるんですが、元気にやってます^^

沖縄で飲み会をすることを楽しみに頑張ります!
Posted by ジェームズジェームズ at 2011年06月18日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。