てぃーだブログ › 五八道中膝栗毛 › 英語 › 【語学】リスニング上達のコツはこれ!!

2010年10月28日

【語学】リスニング上達のコツはこれ!!

今日、大学受験を控える妹から、英語のリスニング上達のコツは何かと聞かれた。


カウンセリングしてくと、やつの困っている事は
●文章の区切り(名詞、動詞、形容詞)を聞きとれていない
●瞬時に英単語の意味が思い出せていない
だった。


僕個人的は、リスニングは「継続あるのみ!聴き続けるべし!」と思っているんだけど、
それ以外に何か教えてほしそうだったので

①英文を音読する
②CDの英語ではなくて、生の英会話を聞く


とアドバイスした。



①の音読をすることで、名詞、動詞などのかたまりを意識しながら発音する訓練が出来る。また、That、Who、Whichなどの関係詞は一息で話さないといけないというのを自分の声を聞くことで、リズムとして覚えれるだろうと思う。

また、②の「生の英語」は、CDの英語と違って会話の中身に集中しやすいのが狙い。生の会話ってその人が何を強調したいかがよくわかるし、一文の節(名詞とか動詞)が聴きとりやすい。なにより、CDを聴くよりも話の内容に耳を集中させるから勉強の効率も良い^^

といっても、生の英語なんて外人の友達がいないんじゃしょうがない。
なので、お勧めは↓↓↓

******************************
●インターネットでネイティブスピーカーがしゃべっている動画を聴く
TEDというサイトはお勧め。動画に英語字幕と英語原文が載ってる。)

●「英語は逆から学べ!」のCDを聴く←←臨場感のある英語が聴ける特殊なCD!(ちまたで有名な苫米地先生の著作)



******************************

家には余るほど大量の英語教材があるし、インターネットの動画使えば自宅内留学も夢じゃない。
Good luck on your study English!!



同じカテゴリー(英語)の記事
The Washington Post
The Washington Post(2010-07-17 12:34)


Posted by ジェームズ at 00:01│Comments(0)英語
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。