2011年06月21日
思い続ければ夢は叶う!
飛行機が大好きな沖縄の友達が、このたび、ANAの客室乗務員の中途採用に受かった!

整備士の父親の影響で、子供のころからCAに憧れてて
就職活動でもなかなか募集がない中、「グランドスタッフ」っていう職で航空業界へ就職してた。
「チャンスがあればCAを目指したい!」って言ってたけど、
何年後かのことだと思ってたし、4ヶ月ちょっとであっと言う間に夢のCAの道を掴むなんてスゲ~よな。
自分が言葉にすることは良くも悪くもその通り引き寄せられるっていう「引き寄せの法則」はホントにあるよね。
ボブ・マーリィも言ってる。
↑↑ちょっと違うか!?(汗)
まぁ、いずれにせよ、
『言葉の力』ってやつは、生かすも殺すも自分次第。
周りに「これやりたいんだよね!」って言ってたら不思議とそういうチャンスは早く自分に巡って来るし。
俺も、今の部署は毎日が勉強と試行錯誤の日々で先がなかなか見えないんだけど、
2,3年後のなりたい自分をイメージしながら仕事しようと思う!


整備士の父親の影響で、子供のころからCAに憧れてて
就職活動でもなかなか募集がない中、「グランドスタッフ」っていう職で航空業界へ就職してた。
「チャンスがあればCAを目指したい!」って言ってたけど、
何年後かのことだと思ってたし、4ヶ月ちょっとであっと言う間に夢のCAの道を掴むなんてスゲ~よな。
自分が言葉にすることは良くも悪くもその通り引き寄せられるっていう「引き寄せの法則」はホントにあるよね。
ボブ・マーリィも言ってる。
”俺たちはポジティブだ。俺はポジティブなことに従事している。否定的なものは何から何まで完全に取り除きたいのだ。ネガティブは出て行け。お前の口からついて出る言葉が、お前を生かすのだ。お前の口からついて出る言葉が、お前を殺すのだ。”って。
↑↑ちょっと違うか!?(汗)
まぁ、いずれにせよ、
『言葉の力』ってやつは、生かすも殺すも自分次第。
周りに「これやりたいんだよね!」って言ってたら不思議とそういうチャンスは早く自分に巡って来るし。
俺も、今の部署は毎日が勉強と試行錯誤の日々で先がなかなか見えないんだけど、
2,3年後のなりたい自分をイメージしながら仕事しようと思う!

Posted by ジェームズ at 22:52│Comments(1)
│人
この記事へのコメント
宇宙に行く~~~~~!!!
Posted by 人参坊弥 at 2011年06月21日 23:30