てぃーだブログ › 五八道中膝栗毛 › 動画 › 「楽しさ」は世界を変える ”ゲーミフィケーション”

2012年02月22日

「楽しさ」は世界を変える ”ゲーミフィケーション”

”ゲーミフィケーション”という言葉を知っていますか??



ゲーミフィケーション(Gamification)・・・
「ゲームが持つプレイヤーを活性化させるノウハウを、ゲーム以外の領域に使うマーケティング手法」


Webサイトなどでレベルアップやアイテムの獲得、ユーザー同士でスコアを競う、といったゲームの要素を取り入れ、ユーザーを楽しませ、積極的にサービスを利用させる効果が期待できる。


フォルクスワーゲン・スウェーデンが
「“楽しさ”が人々の行動をより良く変える一番簡単な方法」
という考えを元に“The Funtheory”プロジェクトを展開している。
http://thefuntheory.com/



例えばこんな試みをしてます^^
↓↓↓





( ・∀・) イイネ!

今は、どっちかというとアミューズメント業界で働いてるので、
こういう事例は参考になります。


ノキアといい、イケアといい、最近、スウェーデン発信の会社とかプロジェクトって面白いね。
スウェーデンという国に興味が湧いてます。







同じカテゴリー(動画)の記事
負けるもんか。
負けるもんか。(2012-05-20 22:40)

Redemption Song
Redemption Song(2011-02-17 10:14)


Posted by ジェームズ at 20:52│Comments(2)動画
この記事へのコメント
世界一臭い缶詰め食べてみたい♪( ´θ`)ノ
Posted by 人参坊弥 at 2012年02月22日 21:02
>人参坊弥さん

シュールストレミングだ、それ。

輸入してみようぜ!
Posted by ジェームズジェームズ at 2012年02月22日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。